問題が解けないと嫌だ!という我が子

100円ショップで、久しぶりに我が子とチビコのハートを射止めた商品がこちら!

「楽しいっ!!!」

 

「お母さんもこーゆーの好きだよ。1つの事に集中できるから嫌な事とか忘れられるしね~!」

 

となんとなく発した言葉のついでに、

質問してみた。

「学校とか学童で嫌な事はないの?」

「ない!」

(笑)(笑)(笑)

「何もないの?」

「。。。」

「あるっ!問題が解けないと嫌だ!」

「それは、問題を解いて、答えが合ってないと嫌な気分になるって事?」

「そう。」

 

(笑)

 

そーか、そーか!

では何で2月17日のエルの問題

絵を描かないのだよ??

 

あんなに粘って、あーでもない、こーでもないって、集中できるのにぃ。

 

絵描いたほうが早く答えにたどりつけるのにぃ。

 

絵は書かず、ひたすら数字を足していく。

 

答えを導きだして先生のアイコンに送信

 

先生に確認してもらい、間違った。

 

 

「お母さんのせいだよ!!」

 

。。。。

 

問題解いている間に声をかけた事は悪かったが母のせいにするのは違くないか?

 

先生の解説がはじまりそうだったので、

一度退出して解説を聞かないでもう一度解きたいと言い始めた。

 

もう一度答えを出して送信

 

やりきった感で表情は晴れ晴れしていた。

 

みんなと足並みそろえず、時間をずらして8枚プリント

 

時間内にやりきって

 

清々しい笑顔

 

 

我が子よぉぉぉ、

集中力はスゴいがエルの問題、また

間違ってたよ。。。

 

絵を描かなくても答えにたどりつけてしまう問題もあるから描かないのか?

 

絵を描くことで答えが出せる達成感を感じてほしい

 

「お茶碗を持つ手が遊んでるよ!」

今まで

何回言ってきたか。

 

この声かけより、はるかに少ない

「絵を描こう」

「答えがだせても、もう一度見直してみよう」

 

最近は声をかけても

「やってるし」

 

やってないから伝えているのに、

やったと言い張る我が子

 

「大人でもお茶碗に手を添えられない大人もいるんだよ。お母さんはそんな大人になってほしくない」

 

お茶碗を持つ手は

遊んでたらいけない

 

母はできるようななるまで何歳になっても言いつづけるよ

 

今やらないと、この先もずっとできないから

 

絵を描くことも同じ